- narukeryousuke
運命と天命と宿命の違いって何?
運命と天命と宿命の違いって何?
いつもありがとうございます。
今回は運命と天命と宿命の違いって何?というテーマです。
※個人の解釈が多く含まれます※
運命は字をばらすと「命の運び方」となります。
自らの命をどこに運ぼうか、山を目指そうか、それとも海か、
目的地をセットするのも自分で、運ぶのも自分なので、
自分自身で自由にできるものです。
天命は字をばらすと「天上界で決めてきた命の使い道」となります。
分かりやすく書くと、生まれる前に決めてきた自分の命の使い方です。
こんな経験がある方はいらっしゃいませんか。
「なんのために自分は生まれてきたんだろう」
「自分がこの人生でやるお役目はなんだろう」
「自分の役目が終わっていないからまだ生きているんだろうか」
漠然とした疑問や何か違うという、理屈ではなく感覚。
これをやっていると時間があっという間に感じるほど楽しい、嬉しい。
それが天命の道を歩んでいるかどうかを教えてくれます。
生まれる前に決めてきた命の使い方。
これは想い出せます。想起(プラトンのアナムネシス)。
想い出し方についてはまた今度。
宿命は字をばらすと「命の宿る念い」となります。
運命のように自由にできず、必ず起こる縁や出来事。
前世に起きた縁、念いが今世で現れたもの。
天命と近い部分はあるのですが、天命よりも、もっと具体的なもの。
人を喜ばせるという天命があったとしたときに、
・私は大好きな花を贈って喜ばせる。
・俺はお笑いで人を喜ばせる。
などそれぞれが、それぞれの心に灯る熱い念い。
心を燃やせ、命を燃やせ、とは
宿命を燃やせという言葉に等しい。
結論、まとめますと
運命・・・自分の意思で決められるもの。
天命・・・生まれる前に決めてきた命の使い道。
宿命・・・変えられないもの。命の具体的な使い方。
です。
あくまで個人の解釈ですので、
1つの例として思っていただければ幸いです。
最後までお読みいただき有難うございました。
感謝いたします。
今日も素敵な一日をお過ごしください。