- narukeryousuke
魂のテーマをみつける
いつもありがとうございます。
今回は【魂のテーマをみつける】、というテーマです。
自分はなんのために生まれてきたのか。
今世でやるべき使命は何だろうか。
1度は抱いたことがある疑問ではないでしょうか。
答えは人それぞれですが、
ヒントは以外と近くにあります。
運命鑑定含め、いろいろな人と話をして来たときの
経験から感じたことです。
以下のパターンがあります。
・そのことが、たまらなく好きである。
・そのことに、子供の頃から出会っている。触れている時間がある。
・そのことが、人よりも簡単に修得できる。上手にできる。
・そのことが、やっていて苦にならない。やっていて楽しい。
・そのことを、話していると笑顔で活き活きとしてくる。
最後の
・話していると笑顔で活き活きとしてくる。
は友人などに聞くとわかります。
「このことについて話すとき、あなたすごく楽しそうに話してるわよ。」
のように言われます。
自分のやりたいこととやるべきことは結構近いことが多いです。
それを”今”に縛られてやりたいけれどできないとか、
そういう理由をつけてやっていないケースがあります。
心の感じるままに動いたり、心に正直になることが必要なので、
感情を押し殺していたり、心を閉ざしていると気付けなかったりします。
多くの場合、幸運の扉の向こう側からコンコンと、開けてとノックしているのに、
自分がその扉を開くのを拒絶している、気づかないふりをしている場合がほとんどです。
「だって、それをやってもお金にならないし」
「だって、それをやって意味あるの」
「だって、私にはできないし、無駄になるし」
そう、言い訳はいくらでもできるのです。
そういう悲劇のヒロインを気取りたい人がいるのもまた事実です。
運命學上では、この3年間(2019~2021)にかけて地球から
大きなテーマがありました。それは「変化せよ。」というものです。
・物から心へ、精神性へのシフト。変革。これまでを捨てる。
・考え方を更新。
・新しいことをする。
時代が、その流れが、大きく変わります。2021年はもうすぐ終わり、
2022年になります。2022年は全く別のテーマに変わります。
この3年で変わった人と変わらなかった人とで
大きな差ができて、変われなかった人は取り残されていきます。
本人が気づいたときには周りに誰もいなかったとならないように、
今年の内に心の声に耳を傾けてあげてください。
最後までお読みいただき有難うございました。
感謝いたします。
今日も素敵な一日をお過ごしください。